• トップ
  • まちのこと
  • コミュニティスペース
2019.12.27 12:00

こよみのよぶね、冬至の夜

あなたの過ごした十二か月はどんな毎日でしたか?和紙と竹で作られた巨大な行灯を冬至の夜に長良川に流し、過ぎゆく一年に想いをはせる「こよみのよぶね」。幻想的な光景はなめらかに黒く光る長良川に映り、溶け込んでいく。12月22日、早朝の長良川に集まる人々。夜に迫った「こよみのよぶね」に向...

2019.12.07 11:00

和傘を守る家、CASA

ぽんぽん、ぱたぱた、ぽつぽつ、、和傘に雨が当たる音は、まるで小鼓のよう。その軽やかな響きは、和傘を差す人だけが感じることのできる特別なものです。

2019.11.29 11:00

一年の終わりと「こよみのよぶね」

あなたの過ごした十二か月はどんな毎日でしたか?「こよみのよぶね」をご存知でしょうか。それは、冬至の夜に長良川に浮かぶ巨大な行灯たち。それは、十二か月でいちばん長い夜に過ぎ行く一年へ思いをはせること。一年の終わり、冬至の夜に長良川には1から12の数字とその年の干支をかたどった、巨大...

2019.11.22 11:00

長良川デパートと、166㎞のストーリー

「ストーリー」という言葉をよく耳にするようなった。あらゆるものの背景にある物語を知る機会が増えたことで、私たちの想像力は少しずつ広がってゆく。166㎞。なんの長さでしょうか。これは、一級河川長良川の全長です。この長良川の流域には、歴史と風土に育まれたさまざまなストーリーがあり、そ...

2019.11.15 13:00

ガチャむらやⅡ、転がり拡がる思想

新たな何かに気づく(かもしれない)ガチャ?硬貨を入れレバーを回すとカプセル入りの玩具が出てくる、カプセルトイ。通称「ガチャガチャ」は、子どもも大人も楽しめる装置です。そんなガチャを“アート”として楽しめる装置が岐阜へやってきました。「ガチャむらやⅡ」。ガチャガチャ作家、中村悠一朗...

2019.11.08 11:00

人との繋がりを撚る、食堂こより

食べることは、ただお腹を満たすだけのものなのだろうか。どこにいても手軽に食事を済ませることのできる現代。コンビニは24時間空いているし、ボタンを押せばお寿司は回転せずにシューッと届き、ウーバーイーツでピザ以外の食べ物も注文できる。私たちはいつだって手軽に美味しいものを食べられるよ...

2019.11.01 12:00

インスタグラムデビュー

お久しぶりです、おかってです。使用人たちの長い夏休みが漸く終わり、おかってごはんかいも再開しているこの頃。コミュニティハウスおかってとして、インスタグラムを始めました。アカウントはこちら。

2019.08.10 11:00

おかってごはんかい#4

おかってごはんかいは、毎週月曜日の18時半ごろからゆるりと始まる食事会。立秋も過ぎ、暦のうえでは秋。けれど暑さは日毎に厳しさを増していきますね。第4回目のごはんかいは夏の暑さにさっぱりうどんを。暑さにやられた影響でうっかり大量にうどんを茹でてしまいました。すだちやとろろ、豚しゃぶ...

2019.08.09 11:00

おかってごはんかい#3

おかってごはんかいは、毎週月曜日の18時半ごろからゆるりと始まる食事会。第3回目のメニューは、使用人の気分によりトルティーヤです。トルティーヤ(スペイン語: tortilla)は、すり潰したトウモロコシから作る、メキシコ、アメリカ合衆国南西部および中央アメリカの伝統的な薄焼きパン...

2019.08.08 11:00

おかってごはんかい#2

おかってごはんかいは、毎週月曜日の18時半ごろからゆるりと始まる食事会。更新が滞っている間にも、ごはんかいは回を重ねていました。第2回目のごはんかいは、チーズタッカルビを予定していたところに、たこ焼きパーティをする方たちが合流することになり、みんなでわいわいチーズタッカルビとたこ...

2019.07.26 11:00

開かれたお寺、善光寺

今や私たちの生活の当たり前の存在といってもいいような、コンビニ。出掛けて、目にしないことはそうそうない気がします。そんなコンビニよりもお寺の数の方が多いこと、知っていましたか。現在、日本国内におよそ5.5万店あるコンビニに対し、お寺は7.7万寺以上。お寺は、意外と私たちのすぐそば...

2019.07.19 11:00

長良川とお盆

7月15日、長良川の流れと共に岐阜町のお盆が終わっていった。お盆と聞くと8月をイメージしますが、岐阜町のなかには旧盆である7月に、お盆のしきたりを執り行う人びとがいます。7月13日の迎え火で先祖を迎え、7月15日に送り火、そして精霊船を長良川に流し先祖を見送る岐阜町ならではのお盆...

Copyright © 2025 コミュニティハウス おかって.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう