おかってごはんかい#4

おかってごはんかいは、毎週月曜日の18時半ごろからゆるりと始まる食事会。

立秋も過ぎ、暦のうえでは秋。けれど暑さは日毎に厳しさを増していきますね。

第4回目のごはんかいは夏の暑さにさっぱりうどんを。暑さにやられた影響でうっかり大量にうどんを茹でてしまいました。すだちやとろろ、豚しゃぶも用意しつつ、瑞々しいきゅうりとトマトも。使用人の実家は農家であり、その畑で採れた夏野菜には九州大分の会社「フンドーキン」の美味しい味噌を添えました。
この日の参加者には、刺繍工房三代目の方も。以前からおかってが気になっていたそう。岡山から取り寄せた美味しい桃を差し入れて頂きました。すぐさま冷凍庫に入れ、ごはんかいスタート。うどんをツルツルしながら、働くことについての話題で盛り上がりました。刺繍工房を継ぐことを決心し、新しいことを模索しながら刺繍と向き合うことについてのお話が聞けました。様々な分野の方と話せるのはおかってのいいところだなと改めて思います。
桃を切り終えたところで、お仕事終わりの方も途中参加。疲れた身体に冷えた美味しい桃が染みると笑顔がこぼれていました。疲れた日や頑張った日、なんでもない日にも、おかってで会話と食事を楽しむことで少しでも元気がチャージされれば、と思います。

0コメント

  • 1000 / 1000